サービス案内
- ホーム
 - サービス案内
 
Life care生活介護

生活介護とは、生活を送るうえで常に介護を必要とする障がい者に対して提供する支援サービスです。
目的としては障がい者の社会参加、自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上などを図ります。
こんな方にオススメです。
- お一人での生活が困難な方
 - 障がいを乗り越え、社会への適応力の向上を目指したい方
 - 障がいが原因で、人と触れ合う機会をもてなくなっている方
 
ご利用可能な施設
生活介護事業所 稲穂の家group homeグループホーム

グループホームとは、地域密着型福祉サービスの1つです。
高齢者や障害者、親と一緒に暮らせない子供など、生活に困難を抱える方を対象にした施設を言い、一般住宅に近い環境の中で少人数による共同生活を送る社会的介護・養護の形態のことです。
こんな方にオススメです。
- 比較的身体面では問題ないが認知機能低下により多少の支援を必要とされる方
 - 住み慣れた地域を離れることなく、介助サービスや自立支援を受けられたい方
 - 家族のような団らんの中での支援生活を過ごされたい方
 
ご利用可能な施設
グループホーム・ショートステイ稲穂の家Short stayショートステイ

ショートステイとは、ご自宅での介護が一時的に難しい場合やグループホームの体験として期間的に宿泊することを意味します。
こんな方にオススメです。
- 親の高齢化や仕事で家族がお世話をするのが難しい方
 - ヘルパーが来ない日が一定期間続く時がある方
 - 施設に入居した時のイメージを掴んでおきたいという方
 
ご利用可能な施設
グループホーム・ショートステイ稲穂の家Flowご利用の流れ
- 
    

- 
            STEP 01
            
お問い合わせ お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら 
 
- 
    

- 
            STEP 02
            
施設見学・相談 施設見学や各サービスについてのご相談・ご説明を致します。
 
 
- 
    
- 
            STEP 03
            
アセスメント・事前面談 当施設の相談員とご利用者様で面談していただきます。
ご利用いただく場合の説明をさせていただきます。 
 - 
            STEP 03
            
 
- 
    

- 
            STEP 04
            
ご契約 納得いただけましたら、正式にご契約となります。
契約後、サービス開始に必要な費用をお振込みいただきます。 
 
- 
    

- 
            STEP 05
            
サービス開始 職員一同、お待ちしております。